トレーナーとしての思い 経営者を目指して

仕事とは何か?お金とは何か?

更新日:

Pocket

あなたにとって仕事とは何ですか?

あなたにとってお金とは何ですか?

パーソナルトレーナーとして個人事業主になった私は、所属していたフィットネスクラブの休館日以外は毎日活動していました。

一日の活動時間はほぼクラブの営業時間と同じくらいでしたので、お客様にはよく『なんだ?!お前ここに住んでるのか?』なんてからかわれました。

スタジオを開いてからは週休ゼロ日。木曜日の夜、フィットネスクラブでピラティスのレッスンを担当していたので、自分のスタジオの定休日をその日にし、レッスンまでが自分の休みでした。

もともと10時間以上活動するのが当たり前になっていましたが、スタジオをオープンさせるとその状況は加速。一日の半分以上の時間を働いていました。

夜お店のエアコンのスイッチを切ると今日の運転時間が表示されます。

「本日の運転時間 15時間」

ああ、今日も一日の大半をここで過ごしたか・・・なんて思いながら帰宅します。

今はお店から徒歩5分ほどのところに住んでいます。一週間のほとんどを半径1km圏内のエリアで過ごします。定休日に作業しようものなら、一ヶ月近く町内から出ないような時もあります。

自分でお店をやる方は、大なり小なりこんな感じだと思います。スタジオを作る前、居酒屋さんをやっている方にお話を聞いたら『休みは無し、早朝仕入れに行って昼から仕込み、深夜まで営業してるよ』とおっしゃってました。

その時は『よくそれでやってられるもんだなぁ・・・』と驚きました。自分だったら耐えられるのかな、と。

トレーナーになる前は、販売員やら皿洗いやらマッサージやら、いくつか仕事をしました。どれも楽しかったですし、どんな仕事からも学ぶことがありました。

そうはいっても普通にお給料を貰っていた時は、休みの日が待ち遠しかったです。

スタジオをオープンさせてしばらくすると、自分自身の仕事に対する考え方が変化していることに気付きました。

『このお店を無事に大きく育てなきゃ。』

いつしかお店を我が子のように思っていました。

お店は我が子

仕事は子育て

大変なのは確かなのですが、大事な我が子です。そこに時間や労力を費やすことは、なんら苦ではなくなりました。

販売員時代は毎朝『今日の売り上げ目標は〇〇円、前年は・・・』なんてやっていました。だからでしょうか、売上げの数字を上げたいという習性があります。

順調に大切な我が子が育っていくと、売上げが上がってきました。

『やった!初めて〇〇万円いった!』

では私の給料も増えるのかというと、実はまったく変わっていません。

自分の給料は必要最低限にしています。私よりアルバイトの方が給料が高いくらい(笑)

もちろん、我が子であるお店のために、そして現在はもう一人の我が子「従業員」のために残しておきたいのもあります。でも、それ以前に・・・

『あれ?!俺、売上げの数字を上げることにはこだわるけど、現金が欲しいんじゃないんだ。』

広い家に住みたいとか、車が欲しいとか、旅行がしたいとか。そんな欲があまりないことに気付きました。

売上げを上げるのと、現金が欲しいのとは私の中ではまったく違うことでした。

売上げを上げるのは、言い換えれば自分の商売に工夫を施して結果を出すということ。言い方は悪いですが、子供のころにやった魚釣りのようなイメージです。

仕掛けやエサを工夫して、お魚がいっぱいいそうなところに糸を垂らす・・・いわゆるマーケティングってやつに似てませんか??

そして、魚がたくさん釣れる。つまり自分の考えた作戦が当たり、商売がうまくいく。この瞬間が楽しいんです。

本当の釣りなら得られるのは魚ですが、この場合魚とは『売上げ=お金』です。私は釣った魚を食べたいわけでなく、自分の考えた仕掛けや作戦がうまくいくかどうか、その事にだけ興味があるようです。

魚釣りと違うのは、自分の仕掛けた作戦がうまくいくということは、誰かにお店の魅力を感じてもらえ、楽しく使ってもらえた事を意味します。

私にとって

自分の店は『我が子』

仕事は『魚釣りのような遊び(に近いもの)』

のようです。

たいして休みもなく、贅沢をするようなことがなくても、真剣に毎日遊んでいるようなものなので、あまり苦ではないらしいです。

「仕事の時間」「自由時間(遊ぶ時間)」という区別もなくなったので、『仕事=生きる事』になっています。

・・・もちろん、お休みは欲しいですが 笑

-トレーナーとしての思い, 経営者を目指して

Copyright© 亀有 パーソナルトレーナー ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。