-
100セッションの先
2018/03/27 -日々の呟き
今でも月間100セッションは、パーソナルトレーナーの目標のひとつなんでしょうか? 通過点としての100セッション、というのなら分かります。けど、その先は?? 私が小さいスタジオを立ち上げた頃、月間売上 …
-
未知のものへの恐怖
2018/03/23 -日々の呟き
私の母は電車が苦手でした。 田舎ですからJRのみ。小さなホームに降りたら右か左しかありません。 にもかかわらず母は ”どこへ連れていかれるか分からないから、怖くて乗れない。” そう言っていました。 母 …
-
非日常にならないフィットネスクラブは作れるのか
2018/03/20 -日々の呟き
なぜフィットネスクラブに入らないか?あるいは、フィットネスクラブに入ってもやめてしまうのか? 一般的なアンケートには真実は表れないと思っている。 運動をしない人にとって、運動は非日常。 人間にとって、 …
-
クラウドファンディングと融資で得られるもの
2018/03/07 -日々の呟き
事業を始めるときに必要になるのが資金。 この資金をどう調達するのか? 開業・起業の本などを読むと出てくるのは・・・ ①融資 ②自己資金 ③補助金 ④出資 ⑤身内・友人から借りる などが出てきます。 こ …
-
ひとつの情報から何を読み取るか?
2018/02/19 -日々の呟き
ダイエットを希望されるお客様は多いですよね。 体重・体脂肪量のコントロールには食事のコントロールが必須。 ダイエットのためにパーソナルトレーニングを始めるというお客様がいらした時、私はある質問をします …
-
24時間ジムの行く先と自分のポジション
2018/02/17 -日々の呟き
少し前から24時間の無人ジムが増えてきました。 初期投資額が通常のフィットネスクラブとは比較にならないほど低く、投資回収も早いので瞬く間にあちこちに・・・ 無人つまり施設提供のみということなので、店舗 …
-
数字
2018/02/12 -日々の呟き
昨晩は”フィットネスロード”という主にスタジオインストラクターさん達の勉強会でお話をさせていただきました。 実は人前で話すのは大の苦手。ご依頼を頂いた時は一瞬迷いましたが、思うところもありお受けしまし …
-
ポジション
2018/02/03 -日々の呟き
もうすぐバレンタイン 巷で、ゴディバの広告が話題になっていました。 (ゴディバジャパン:日本は義理チョコをやめよう livedoorNEWS) 賛否の声も上がったようですが、現代のネットを利用するうま …
-
スマホ時代のマーケット
2018/02/02 -日々の呟き
まとまった時間ではなく”すきま時間”を活用できるサービスというのが、今のキーワード。 忙しすぎる現代人。まとまった時間を何かに費やすことが難しく、移動中や用件と用件の間の時間 ”すきま時間” を活用し …
-
筋肉量が多いと体温は上がるのか?
2018/01/25 -日々の呟き
今さら何を・・・?と言われるかもしれませんが、本当に筋肉量が多いと体温は高くなるのでしょうか? どうも肯定的な証拠も否定的な証拠もパッとは出てこない。(テレビ番組で”科学的に”検証しましたとかいうのは …