トレーナーとしての思い

どこの資格を取る?!

更新日:

Pocket

パーソナルトレーナーになるために私が取得した資格は、ある団体の認定資格でした。(残念ながら今この団体はなくなり、別の団体に発展しています。)

トレーナー活動を始めたころ、他にどこか資格を取るべきかな?と考えました。

パーソナルトレーナーと一口で言っても、いろいろな団体が資格発行・認定をしています。逆に言うと、統一した公的な資格というものは存在しません。

取得することが難しいものから、(大きい声では言えませんが)簡単なところまで様々です。

私がトレーナーになったころから、変わらず一定の価値を持つ資格の一つがNSCAでしょうか。

初めのころは私も、『そこの資格を持っている人はすごいんだ。”ちゃんと”したトレーナーさんだ。』とよくわからないイメージを持っていました(笑)

トレーナーになって少し落ち着いたら取得しようかな、なんて思っていました。でも、結局取得するには至りませんでした。

トレーナーデビューすると、フィットネスクラブには顔写真とプロフィールが貼り出されます。

【〇〇トレーナー 保有資格 〇〇団体認定パーソナルトレーナー】

と言った具合です。同じ場所にNSCAや他の団体の資格を有するトレーナーさんも貼り出されています。

ある日、貼り出されたプロフィールの前でお客様に話しかけられました。私としては、『うわ~他のトレーナーさんの方が上の資格を持ってる。比べられるのやだなぁ。』なんて内心思っていました。しかし・・・

『トレーナーさんはみんなどこかの資格を持ってるのね~。でも、どう違うのかしら??まあ、みんな”トレーナーさん”だもんね。勉強してるんだもんね。』

あ・・・そうか・・・

お客様にとってはどこの団体の資格が上だとか、取るのが難しいだとか、そんなことは分からないんだ。みんな同じ ”トレーナーさん” なんだ。そう気付きました。

実際、私にもどこのパーソナルトレーナーの資格が上級なのかなんて、さっぱり分かりませんし、どこの資格を持っていてもトレーナーの実力とはあまり関係ないと思っています。

いわゆる ”箔をつける” ために資格を取ろうとする人もいますが、実際その違いが明確にお客様に伝わらない以上、箔でもなんでもなく、ただの ”資格の一つ” になってしまいます。

そしてどんな資格も同じですが、それはいわばスタートラインに立つ許可証に過ぎません。そこから何を学んでいくのか、学んでいるのかが、本当のトレーナーの実力に繋がります。もっとも、私は資格や専門知識・専門技術と並んで大切な要素が他にもあるだろうと思っています。

箔をつけようなんて思いで資格を取れば、それは剥がれ易いメッキに過ぎません。

お客様にとって必要な知識を得る

純粋に知りたい知識を得る

それこそが大切と思います。

お客様が必要としているのは、資格というバッチではありませんから。

-トレーナーとしての思い

Copyright© 亀有 パーソナルトレーナー ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。